バランス感覚

やっと金曜日だぁ。
もうヘロヘロなので、今日こそ簡単にすまそう(笑)。

以前、しいちゃんが、うんPの時に、トイレの縁に片手をかけて
「お控えなすって」とでも言いそうなポーズでふんばっているのを
紹介しちゃったことがありますが、最近は、おちっこの時も、縁を
使ってるんですよ。それも両手両足を乗せて‥‥

IMG_1992.jpeg

あの広いとは言えない縁に、止まり木にでも止まるように絶妙な
バランスで乗っています。原因は砂の肌触り?が気に入らないんじゃ
ないかな、と思ってますが、このまま放っておいて大丈夫ですかね。

たまに、縁の上でグラグラして一生懸命バランスを取ってたり、
さらに稀には、落ちてるのを見ます。
そりゃ、落ちるでしょうよ。

そして、用をたした後の砂かけは、本物の砂ではなくトイレのケース?
をせっせとかきかきしてます。謎だーー。

この記事へのコメント

  • sana

    しいちゃんも?
    みゅんもやってましたよ~。猫砂の感触が嫌だったんでしょうね?
    そして、砂かきは~当たっていることもあるんだけど、的外れなことも…(^^;
    2024年12月06日 01:14
  • 獏も今週は特にぐったりしました
    やっと金曜日だーーーーーって感じです(@w@;)
    2024年12月06日 08:18
  • kontenten

    います&います・・・こんな仕方の猫さん(^_-)
    確かミサだったかと思いますが、他の猫の臭いが嫌で
    こんなポーズで用を足しているのかと思ったのですが
    一人っ子のしいちゃんもするので別の理由ですね(-_-)
     さて、金曜日・・・比較的平穏な平日でしたが
    問題は『明日から2日』第九の演奏会が始まります(^^ゞ
    2024年12月06日 08:22
  • 溺愛猫的女人

    ウンチングポーズが可愛い♡ あっ、うちのまーくんもトイレが終わった後、トイレのケースをカシカシしますよ。
    2024年12月06日 10:11
  • kuwachan

    お疲れ様です。
    あと1日頑張って下さい!
    >やっと金曜日だぁ
    この響き懐かしく感じます(^^ゞ
    2024年12月06日 10:47
  • Boss365

    こんにちは。
    しいちゃんのおちっこ姿、小生の猫も時々あるあるでした。
    「砂の肌触り?」もあると思いますが、清潔度や広さもあるかな?
    色々試してみるのも良いかと思います!?(=^・ェ・^=)
    2024年12月06日 11:28
  • トモミ

    やっと金曜ですよぉ~!土曜も仕事ですよぉ~(笑)!!
    2024年12月06日 11:49
  • リュカ

    砂の肌触りは原因としてありそうだよね。
    うちの場合は、砂も真っ平らにしておかないと嫌がるタイプ。
    ニャンズたちが自分で踏んで凹んだ砂なんだけど、いちいち平らにしてます(笑)
    2024年12月06日 12:47
  • ちぃ

    トイレの使い方もほんとそれぞれなんだよね(≧∇≦)
    めっちゃグラグラして足を縁にぎゅーっと踏ん張ってるのを想像してニヤニヤしてますw
    >このまま放っておいて大丈夫ですかね
    無理に矯正しようとするとおしっこ控えて膀胱炎になっちゃうかもよ。
    そのまま見守るorおしっこ掃除に(周りに飛び散るとかさ)
    不都合があるようなら下僕が対策するのが良いかなー^^
    女の子のおしっこが飛び散るようなことは体の構造上まずないとも思うけどね^^
    2024年12月06日 13:51
  • てんてん

    おちっこしながら、耳はこっちに向いてるね( ´艸`)ククク・・・
    僕が飼ってたにゃんこは、ンコのとき両足で立ち上がってたよ^^;
    2024年12月06日 18:01
  • 藤並 香衣

    しいちゃん、器用なポーズでおちっこしてるね
    砂かけはらいむもすごく適当でどこをかいてるんだって感じです
    ウンウンの時はちゃんと砂をかいてるのになぁ
    2024年12月06日 20:45
  • りみこ

    トイレの使い方は色々ですねぇ
    うちのこはヘリは乗り越えるもの的な感じです
    2024年12月06日 20:50
  • ChatBleu

    sanaさん:
    今の猫砂は大粒なので、あまり砂の感触がないのかもしれません。
    しかし、なぜ細いところに乗るかなぁ^^;

    獏さん:
    ようやく週末ですねー。私も疲れました。

    kontentenさん:
    以前はちゃんと砂の上に座ってしてたんです。うんPの時は、縁に手をかけていたのですが。それがこの頃は、おちっこの時に両手両足乗せていて謎です。

    溺愛猫的女人さん:
    ウンチングの場合は、片足は砂におろして、お手々だけを縁にかけてます。ケースをカシカシしても手応えないと思うんですけどねぇ。
    2024年12月07日 16:17
  • ChatBleu

    kuwachanさん:
    私ももう辞めても良いんですけどねぇ。疲れました。

    Boss365さん:
    広さは少し大きくしたし、掃除したばかりでもこうですから。
    ま、癖ですかねぇ。

    トモミさん:
    お疲れ様です!

    リュカさん:
    真っ平に!それは考えたことがなかった。今度はちゃんとならしておこう。
    2024年12月07日 16:18
  • ChatBleu

    ちぃさん:
    そうなの。グラグラしているのに踏ん張ってるのを見ると、笑えるよー。
    矯正する気はないけれど、こんなやり方でちゃんとできているんだろうかって方が心配。それこそ、膀胱炎になっちゃったりしないかな、とか。ちゃんと出ているなら良いんだけどね。

    てんてんさん:
    はい。うんPでは、両手と片足を縁にあげてしてます^m^

    藤並 香衣さん:
    器用でしょー。そんな姿勢でしなくてもゆっくりすればいいのにって思っちゃいます。
    砂は大小どちらも適当です(ーー;)

    りみこさん:
    乗り越えるもの、正解です。なんで乗るかなぁ^^;
    2024年12月07日 16:21