忘備録ですが

昨日は予報通り寒かった!
雨も時折降っている状況で、お昼に帰るのはさすがに無理だろうと、
お弁当は会社に持っていき、しいちゃんには自動給餌器をセットして
出かけました。

さらに、先週、医者に行ったら担当医が体調不良で不在だったので、
1時間早く帰って行ってきました。今週から時間単位での有休が
使えるようになったのです。助かるわ。

そんなわけで、朝、出かけたっきりで、帰宅がいつもより遅くなって
しまったのでした。しいちゃん、大丈夫かな。
このところ、昼も帰ってるから、そんなに長いお留守番ってないのよね。帰ったら、熱烈歓迎でしたが、まずはゴハン。
ゆっくり食べて欲しかったので、ウェットにしました。
ウェットの方が食べるのが遅いのです。

ゴハンを食べている間に、自分の夕飯と翌日のお弁当の仕込み。
ところが、途中から、ニャアニャアやってくる。
お皿を見るとまだ残ってます。

食欲大魔神の一気食いのしいちゃん(だから、回数多く少しずつ
あげている)ですが、このところ、稀に残して少し経ってから食べる、
という猫様らしい行動をとることもあるので、そうか、そうか、
「あとで~」をしたのね、と納得。

ところが、私が夕飯を食べ始めると、ニャアニャアうるさいの
なんのって!残ってるお皿を差し出しても嫌そうな顔するだけ。
遊びたいわけでもなく、ゴハンのおねだりにしか見えない。

うーーーん、ウェットが嫌いになったか?

その後も、激しくおねだりしてきて、私もおちおちと食事がとれる
状況ではない。と、ふと思った。
このところ、私の夕食中は、例のペットボトルに入れたカリカリを
あげてるのよね。これだと、私の食事が終わるくらいまでゆうに
かかるのです。こっちが食べたい?

カリカリを仕込んでペットボトルをあげると、大喜びでコロコロ。
これも、途中で飽きちゃって諦めちゃったりすることもあるんです
けれどねぇ。まぁ、とにかく、時間がかかるので、これで安心して
私は夕食をとらせていただきますわ。

コロコロ転がす音と、カリカリとカリカリを食べる音。
そしてその間に挟まって、ウェットを食べている音‥‥あれっ?!

結局、カリカリもウェットも完食していたしいちゃんでした。
満足してお休みのところ。

20241120.jpg

この記事へのコメント

  • その時の気分で変わるのですね^^)☆
    2024年11月21日 08:04
  • ぼんぼちぼちぼち

    しいちゃん、食べて遊んで、元気いっぱいでやすなあ。
    それにしても、昨日は真冬の寒さでやしたね〜手がかじかみやしたよ。
    2024年11月21日 08:36
  • トモミ

    いや、昨日は寒かった!そして今日も予想より雨が上がるのがかなり遅くなりそう!!憂うつです(涙)…
    2024年11月21日 08:58
  • 溺愛猫的女人

    >今週から時間単位での有休が使えるようになったのです。
    それは良かったですね。貴重な有休が有効に使えますね。
    しいちゃんはウェットよりカリカリ派なんですね。うちでカリカリ派はさくらだけです。
    2024年11月21日 09:11
  • Boss365

    こんにちは。
    「時間単位での有休」の体験ないですが、便利な制度です。
    残し喰い?備蓄喰い?ニャンズあるあるですね。
    ニャアニャアですが・・・
    単に下僕?仲間と遊びたいしいちゃんと推測です。
    しいちゃん画像「予は満足じゃ」な感じです!?(=^・ェ・^=)
    2024年11月21日 10:46
  • kuwachan

    昨日は雨が降って寒かったですね。
    手袋も出しました(^^ゞ
    寒暖が極端すぎますよね。
    時間単位の有給は便利に使えますね。
    しいちゃん、かまって欲しかったのかしら?^^
    2024年11月21日 12:06
  • 藤並 香衣

    時間単位の有給、それはありがたいですね
    いつもの先生に相談できたようで何よりです
    おかーさんがご飯を食べてる時はこっちでしょう、って言いたかったのかな?
    甘えてるのかな?可愛い〜
    2024年11月21日 13:40
  • あーる

    しいちゃんの脱力感がかわいいですね。一緒にご飯を食べて、会話しているつもりなのかな?
    2024年11月21日 16:15
  • marimo

    「時間単位での有休」は派遣の特権だったので、
    がっつり使わせてもらってました。
    1日休むほどの用事じゃない事が多いから、大助かり♪
    会社によっては半休しか認めない会社、それすら認めない会社?
    などなどあるみたいですけどね。。。
    しいにゃ~は、カリカリが好きなんだね! byタルト(=^・^=)
    2024年11月21日 16:58
  • kontenten

    猫さんの食って・・・不思議ですよね(-_-)
    【日替わり定食】って言葉?料理?はありますが・・・猫さんの
    好みも【日替わり】・・・折角食い付きが良いって思って買っても
    日によって食べたり残したり・・・不思議な生き物です(=^..^=)ミャー
     さて、今朝も予報に反して寒かったですね。おまけに雨(-.-#)
    明日は暑くなるとの予報ですが・・・ボクは信じません(^_-)
    2024年11月21日 22:44
  • ChatBleu

    獏さん:
    パターンもあったり気まぐれもあったり^^;

    ぼんぼちぼちぼちさん:
    寒かったですねー。手袋必要でしたよ。

    トモミさん:
    朝からやむのかと思ったら、降ってましたものねぇ。

    溺愛猫的女人さん:
    そうなんです。1日や半日休むほどではないことってよくあるので、勤務時間が変わっての問題もいくつかこれで対応できそう。
    しいちゃん、カリカリは好き嫌いがないって感じです。子猫の頃からそうでした。
    2024年11月22日 07:11
  • ChatBleu

    Boss365さん:
    私も初めてです。ずっとフレックスタイム制だったからなぁ。
    しいちゃん、遊んで欲しい時とゴハンの最速で、ニャアニャアの後の行動が違うんです。この時は完全にゴハン。

    kuwachanさん:
    手袋必要でしたね。今日は暑くなるとか?本当か?
    今日は温かいみたいです。

    藤並 香衣さん:
    働き方改革とやらでできた新制度なのです。
    でも、フレックス使える方がもっと便利だな。
    コロコロするのは好きではないのかと思ったけど、おかーさんの夕飯時はこれ!って決めてるのかな。
    2024年11月22日 07:14
  • ChatBleu

    あーるさん:
    一緒にゴハンになっても、コロコロしながどこかいっちゃうんですけどね^^;

    marimoさん:
    派遣の特権って、社員さんにはないんだ。フレックスとか?
    今までは半休だけでした。助かるわー。
    ウェットは好き嫌いあるけど、カリカリはなんでも好きにゃ by しいな

    kontentenさん:
    なるほどー。あまりいろいろあげないで同じカリカリがほとんどで、いつもご機嫌で食べてくれてるので超楽ちんです。
    とはいえ、食べ過ぎを止めるのが難しい(ーー;)
    2024年11月22日 07:17