まぁ、雨でなければよいってところ。
昨日は午後も少し遅くなってから、ようやく重い腰をあげて、先週、
先々週の続き、窓の掃除を始めました。先週やった場所にやり残しを
見つけたので、忘れないうちに。
と思って始めたら思い出しました。
ここ(ともう1か所)サッシの内側に、障子みたいなガラスの二重窓。
この、障子みたいなガラス戸のレールっていうのかな?
汚くなって砕けている箇所もあったので、ホームセンターに行って
買ってきてあったのです。

絶対あると思ったんだけど、お店で見つけられなくて、名前も
わからなくて、店員さんを捕まえて、こういうの、と説明したら、
「戸すべりテープですね」って教えてくれたのです。
幅が18mmと21mmがあって、測って行くのを忘れたので、この
ような、どちらにも使えるタイプを購入。2本あるレールのうち、1本の半分が砕けていて、剥がすのも一苦労。
他はサクッと剥がせました。

汚いけどお見逃しを。
剥離テープを剝がしながら隅からきっちり貼っていきました。

なかなかいいんじゃない?
テープの剥離を剥がしているとそのテープに、ついていた紙が
気になるしいニャさん。
仕方ないので鴨居に停めて、遊んでもらいましたよ。

ここまでやったらもう、薄暗くなってきたし面倒になったけど、
もう1か所掃除。後でやり直さないとならないかもだけど、
これで、手つかずの窓は1か所だけになった!
夜はもう何もしないつもりだったので、「しいちゃん、遊ぼ――」

シャカシャカトンネルを覗き込んで止まっていることは多いけど、
これは新しいスタイル。中で停止。

しっぽははみ出してる(笑)。
しいちゃん、顔出してよぉ。

おもちゃでちょっと気を引いて

素早く引っ込むからなかなか写真撮れない。
しかし、ジーッとして何やってるんだろう?

実は鏡をのぞきこんでいたらしい。
この記事へのコメント
トモミ
ぼんぼちぼちぼち
kontenten
そうそう、その割に巧く剥がせず・・・でも、もう一本の方が
巧く剥がせて良かったですね(^_-) そして、裏のシート
あのペラペラ感がしいちゃんのお気に入りなんですね(=^..^=)ミャー
marimo
そういうリボン的なもの猫様は見逃さないよね~(≧艸≦)
溺愛猫的女人
Boss365
戸すべりテープ?聞き慣れないですが、実家で使った事ありです。
それにしても、こまめに色々と家仕事?メンテしてますね。
しいちゃん、隠れていて遊びたくない感じですが・・・
鏡をのぞきこんで、ビビっている可能性もありかな!?(=^・ェ・^=)
藤並 香衣
しいちゃん楽しんでくれたかな?
シャカシャカトンネル、楽しんで遊んでくれるのは良いけど
顔を出してもすぐ引っ込んじゃって写真写せないですよね
しいちゃんこれはかなり撮れてますよ
鏡に映った自分に興味持ったかな?
てんてん
りみこ
ChatBleu
急に寒くなりましたよね。だから調子崩したのかなー。
ぼんぼちぼちぼちさん:
実家のミイちゃんのおさがりですが重宝してます。
kontentenさん:
砕けちゃったのは剥がれなくて困りました。砕けてないのは引っ張ったらスルーっと取れて助かりました。
ChatBleu
角部屋なので窓が多いんです。参りました。
溺愛猫的女人さん:
いいでしょ^m^ 鏡の中の私~なお時間なのでした。
Boss365さん:
いやいや、マンションももう25年を越えましたので、もうあちこちガタが来ているのですよ。
しいちゃん、鏡を見ていること多いんですよ。なんなのでしょうね。
ChatBleu
ちぎられました(笑)
そうなの、そうなの。なかなか一瞬を撮るのは難しいです。
鏡は前から興味あって、良く見とれてます(笑)
てんてんさん:
そうなんです。うちなんてもっと長いのでメンテがいろいろ大変で。
りみこさん:
あるかも。結構よく見てますよ。