なんだろう?と思って見たら、4月3日から運賃を10%値上げする
そうですね。昨今のいろんなものの値上げに続き、アイタタタ、な
感じではあるのですが、いろいろ見てみると、総じて、仕方ない、
というか、むしろ、値上げして当然だろう、と前向きな意見が多い。
そうですねぇ。地域によっては、配達員さんがイマヒトツだったり
するようですが、全体的なサービス内容としては、ヤマトがダントツで
良いような気がしています。そのヤマトが値上げするって言うなら、
許そう!という雰囲気かな。ところで、以前は、ヤマトの営業所でカードリーダーにカードを通すと、
「カードだニャン!」というので超かわいかったのですが、もうなく
なったのかなぁ。この頃は、アプリで発送手続きしたりとか、やり方も
変わってきているのでよくわからないです。
でも、最初に書いたTwitterのトレンドから見ていたら面白いこと知って
しまった!ヤマトのLINEで質問の語尾に「にゃ」をつけると、返事も
「にゃ(肉球)」とネコになってくれるんだそうだ。
ヤマトのホームページから画像借りてきたよん。

や‥‥やってみたいっ!
そんなヤマトですが、迷惑メール・フィッシング詐欺メールが多いです。
一番多いのは、Amazonですが、最近は2番目がヤマト。
ヤマトの場合、差出人の日本語名が「ヤマト運輸株式会社」になって
いる場合は本物で、「ヤマト運輸」だけとか、ひどいのになると
「<公式>ヤマト連絡窓口」という偽物がある。
先週来てたのは、
「シンガポールからの国際郵便物が配送されますが、宛先と電話番号に
誤りがありましたため、配送できないことになっています。」
そんなもんないって。
昨日来てたのは、荷物に不備があって受取人と連絡がとれなかった、
受取人であるか確認したいので連絡した、アプリを更新して受取り
情報を確認してください、という内容。
わけがわからないのがその続き。
「→アプリを更新してください(←リンクを切ってます)」
この一文にリンク張られてますけどーー。
一体、何をいいたいのやら。
この記事へのコメント
親知らず
楽しいです。
配送センターに持ち込んで、クロネコメンバーズカードで支払うと「にゃん にゃん にゃん にゃん にゃ!」と言って支払い完了を教えてくれます。
配送センター持ち込み割引と、クロネコメンバーズカードで配送伝票をプリントアウトするデジタル割引と、プリペイドカード支払い割引の3つを最大限に使って荷物を送ってます。
kuwachan
確かに値上げは痛いですが、仕方がないですね。
Amazon の迷惑メールはよく入りますがヤマトはまだないです。
marimo
不在でしたので荷物を持ち帰りました的な?
宅配BOXがあるのにどうして持ち帰るんだ?
生ものを頼んだ覚えはないしって、すぐにばれるのにな~。
クロネコの会員なので、配達物があるとラインでお知らせが来ますよね。
トモミ
リュカ
とにかく荷物が発送されたときLINE連絡が来て
好きな日時や時間帯に変更できるのが便利だ。
佐川も郵ぱっくも同じようなことは出来るけど、佐川はLINEじゃないから一手間かかる。
ヤマトの使い勝手が一番いいなあ。
「にゃ」をつけると返事もっていうのは知ってるけどいつも忘れて使わないw
そっかー。ヤマトもフッシング詐欺メールが多いのね。
うちには今のところ一度も来たことないけど、気をつけておこう。
Boss365
「ヤマト運輸」の値上げ、報道で知りました。致し方ないですね。
小生はクロネコカード持っているので・・・
通常料金よりは多少安く発送出来るのが救いです。
ヤマトのLINE、面白い仕様になってますね。
ヤマトの迷惑メールがあるみたいですが・・・
小生はまだ遭遇していませんが、気を付けたいです。
ところで、迷惑メール・フィッシング詐欺メールいい迷惑・・・
送信出来ないようにして欲しいです!?(=^・ェ・^=)
あーる
ちぃ
LINEでのにゃにゃにゃやり取りは癖になるw
軽いノリでにゃにゃにゃにゃしている中に
少々長文になるといきなり「ですます」のビジネス調になって
その落差がたまらないwww
でもちゃんと最後は「ありがとうございましたにゃ」って終わるんだよー(≧艸≦)
詐欺メールは本当に多いよね。
内容的にあれ?っと思うことはあっても
送られてきたLINEやメールには絶対反応しないことにしてる〜。
kontenten
以前は「ニャンニャンにゃっニャン!」でした。
フォトコンで写真を送る時はヤマトでしたが、昨今のコンテスト
インターネット受付なので、使う頻度も減ってしまいました(><)
運賃の値上げ・・・先月から3トン車で金型を運んでいますが
軽油の価格にビックリ・・・130円/ℓ・・・これじゃ運賃の値上げも
仕方が無いと思いました(-_-)
りみこ
値上げが賃上げにつながるように祈っておりまする!
てんてん
やってみるかにゃ^^;
藤並 香衣
最近は他も頑張っているようですが・・・
これだけいろんなものが上がると値上げも納得です
うちの職場も給料上げてくれないかなぁ
さる1号
詐欺メールもそのうち”にゃ”付きで来たりしてw
カトリーヌ
クロネコメンバーズですが、そのLINEにやりとり
かわいすぎですね♡やってみたい(*´꒳`*)
そうそう、先日詐欺メールがありました。
もちろんすぐ削除しましたけど、腹立つなー!!
ChatBleu
LINEは登録していますがやり取りしたことがないんですよー。
そっか!クロネコメンバーズカード、作るべきですねぇ(笑)
クロネコメンバーズではあるのですが。今調べたら、にゃんPayもあるのですね。チャージするのがちょっと、だけど、これもいいかもー。
kuwachanさん:
仕方ないですよねぇ。
ヤマトはこの記事書いた後、減りました(^^;)
marimoさん:
ショートメールにはほとんどないなー。そういうのがあるってのは聞いたことあります。
トモミさん:
面白いでしょ。ぜひお試しを。
リュカさん:
それそれ!メールとLINEの両方で来るから安心。ゆうパックは、前日の夜遅くに来るので、メールを見た時には既に不在通知が来てる(^^;) 他にもいろいろ、ヤマトが一番使い勝手が良いのよー。
なぜかヤマトの迷惑メール多かったの。ここのところないなー。
Boss365さん:
持ち込み割やらデジタル割、もちろんクロネコメンバーズ、活用してますよー。
ヤマトの迷惑メール、一時期すごく多くて。最近なくてホッとしてます。
あーるさん:
電話、面倒ですー。いつもネットでやってますが、LINEでの問い合わせはしたことなくて。
ちぃさん:
そんな長文を送ることがあるんだ(笑)
やり取りはしたことないんだよねー。普通に再配達依頼とか配達日時指定とか登録するだけで。
迷惑メールいろいろツッコミどころ満載でさぁ。これは新たなパターンだ!と思うと、つい、ネタにしたくなる(^^;)
kontentenさん:
あれ?「カードだニャン!」の方が古いんじゃないんですか?
フォトコンもデジタルなんですねー。
最近、油の値上げがハンパないですからねぇ。運賃の値上げも致し方ないですよねぇ。
りみこさん:
一応、それが目的の様ですよね。みなさん頑張ってらっしゃるのでそこはぜひ!ですね。
てんてんさん:
やってみてにゃ^^
藤並 香衣さん:
やっぱりヤマトのサービスがいろいろきめ細やかで気が効いてますよね。
職場の給料値上げ!私もそれを切に願います(:_;) なさそうだけど。
さる1号さん:
それやられたら騙されるかもにゃ!
カトリーヌさん:
詐欺メールはありました、とか言うレベルじゃなく、もう日常なので、イチイチ起こってません(笑)
新たなパターンが出ると、笑ってるだけでーす。