連休だけど関係ない

今日からゴールデンウィークですね。
毎日が日曜日の失業者には、関係ないですけどーー(笑)
とはいえ、高速道路の渋滞が気になるので、お休みは意識してます。

昨日、母は無事、新しい施設に入れました。ここは、実は私は事前に
見学では来てなかったけど、とってもきれいだし、職員さんたちも
明るくていい感じだし、良かったです。
実は、最初の見学の時、80人待ちだったんだけど、申し込み後、
検討会とやらで判定されて、6番。特養なので、そんなに順番が
早く回ってくることはないと思っていたのですが、本当に運がいい。

お部屋に荷物を入れて、契約すませたら、もう13時。
兄とお昼ごはんを食べて実家に帰りましたが、やっぱり疲れた〜。
昨日のうちに帰った方が、道の渋滞も避けられるかも。
あ、でも、逆方向だから、今日のところは大丈夫なはず。
疲れちゃったしーーー。
それに、昨日、母は新しい施設で、環境が変わって少し興奮気味。
いつになく目を見開いてたり、落ち着かない様子だったので、
今朝もう一度、様子を見に行こうかな、と思ったのでした。

実家のミイちゃんの写真も撮りましたが、カメラのケーブルを
持ってきていないので、今日のところは、スマホで撮った
ミイちゃんの写真から、少しだけ。

おねむですよ〜。
84F48412-1AC5-4BCE-BB58-AD24AAE2A691.jpeg

最近、この場所がお気に入りなんだって。
CFB6D4E9-911D-4F4A-A91A-DA61DFEE1303.jpeg

まだ、目が眠そうーー。
FFD80FC5-D78A-4D08-BAA1-E29FCF18B704.jpeg

巡回もちょっと遅れていてすみません。

この記事へのコメント

  • のらん

    お母さま、いい施設に入れてよかったですね!
    ホント、いま病院は、治療しない人は置いてもらえなくて・・・
    でも、順番待ちがすっ飛んじゃったなんて、運が良い〜♪
    ミィたん、気持ちよさそう(^.^)
    2018年04月28日 07:35
  • hanamura

    お疲れ様です。連休中は、上りも下り大変です。
    新幹線のチケットが、なんだか危険な気がする。
    (まぁ、格安ぷらっとが、手に入らないかも?)
    2018年04月28日 07:36
  • kontenten

    カメラのケーブル・・・FlashAir™ なら楽ですよ(^_-)
    あっ、その会社とは縁が切れてのですよね^^;アセアセ
    冗談は兎も角、スマホに取り込むには便利ですよ(^o^)
     そんな些末な事は置いて・・・ター君?
    六助から『悪』成分を抜いた感じですね(^_^)
    でも、甘えた顔は・・・よく似ていますね。
    2018年04月28日 08:19
  • リュカ

    いろいろお疲れ様です^^
    おかあさま新しい施設に入ることができてよかったです!
    2018年04月28日 11:13
  • ponnta1351

    お疲れさまです。
    母上,早く慣れると良いですね。
    年を重ねると言う事は大変なことですよね。毎度のことながら他人事ではありません。
    お帰り気を付けて下さい。
    2018年04月28日 15:50
  • りみこ

    お母さま良かったですね
    一安心です
    お疲れ様でした
    2018年04月28日 16:03
  • ぴーすけ君

    良かったですね〜運が良い♪
    ホッとひと安心。
    ブログを読んでて 私の母も高齢になり
    去年から通院には同行するようになり
    人ごとではないと 心配してました。
    2018年04月28日 22:14
  • ake_i

    こういうタイミングって運命だと思います。
    良い施設に入所出来て安心したことでしょう。
    うちも昨年、母が特養に移りそのときの荷物の移動とか大変だったです。疲れちゃいました@@;
    みいたん、和むなー。
    バスケットの中のみいたん、ほんわか~。
    さいごの一枚、もう抱っこしちゃいたいです^^
    2018年04月29日 22:39
  • ChatBleu

    ご訪問&niceくださったみなさま:
    ありがとうございます。

    のらんさん:
    たまたまキャンセルとかが続いて、一気に繰り上がって助かりました。

    hanamuraさん:
    ですよねー。もう、GWは動かない(^^;)

    kontentenさん:
    あまり興味なくて(^^;) ワイヤレスの設定も面倒でしてないくらいなので。
    ターちゃん、悪い顔もしょっちゅうですよー。アップしてないだけで(^^;)

    リュカさん:
    ありがとうございます。とりあえず第一関門突破!です。

    ponnta1351さん:
    前の施設の時も2,3ヵ月落ち着かなかったので、仕方ないですね。職員さんたちもそういう事態になれているので助かります。

    りみこさん:
    ありがとうございます。この後も心配ですが、何はともあれ一安心。

    ぴーすけ君さん:
    まだまだこれからですよー。できるだけで、ご自分でできると助かりますね。

    ake_iさん:
    ほんと、運のいい人です、うちの母。
    荷物はリストに書かれていたのが意外と少なかったのと、その前には有料老人ホームにいたので、いろいろそろっていたので、今回は比較的簡単でした。
    バスケットじゃなくてね、籐椅子を壁側に向けてあるの。でも、かわいいでしょ。
    2018年04月30日 21:38
  • スミッチ

    特養になりましたか、要介護度とか家庭の事情とかでの必要とされる度合いとかで優先度が変わるみたいですね。それと順番が来てもすぐに入れないとすぐ次の人に行ってしまうようですね。
    私の母親はぼーっとした状態で入ったので、まったく入った時の記憶がないようです。
    2018年05月01日 21:40
  • ChatBleu

    スミッチさん:
    うちのように病院から施設に移るのは、割と優先されるみたいです。順番の繰り上がりは、入院していて戻ってくることを前提にした順番だったのが戻ってこれなくなったとか。いろいろ難しいですね。
    2018年05月01日 22:25
  • TAKUMA

    旅行とかは連休前に済ましてみんなが渋滞しているときにはウチに居るのが一番です。
    「去年GWに海外行ったミーハーが何言うだかニャ」byきょん0( =^・_・^)=〇 <ネコパンチ
    2018年05月09日 15:04
  • ChatBleu

    TAKUMAさん:
    連休は高いし混むし!ですよね。
    避けて出かけられるのは自由業の醍醐味ですねー。
    2018年05月09日 23:39