健康診断、食事抜いて、生活のバランス崩れて、すっかり調子が悪くなるので、
「不健康診断」なんて悪態をついちゃいます。
何はともあれ終わったので、昨夜は不摂生な食生活してました。ヤケクソ?!
でも、今日からまた頑張ります。
だってねー、昨年より体重2kgも増えてるし、体脂肪率もあり得ないほど増えたし、
あぁっ!もうっ!! このパターンは、運動しなさいとか言われるんだろうけれど、
既にしてるんですが?! あとは、食生活か。それだって、甘党なのはよろしくないけど、
気をつけているし、これ以上、どうせぇって言うのよ、ねぇっ!
あ、身長はですね、伸びるどころか、縮んでるって測り直されました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
(問診票に、過去2年の記録が記入されているのです)
血液検査は、いつも左腕から採るのですが、ここ数日、左腕が痺れるので、右腕に
したら、血管が出なくて苦労しちゃった。
視力検査で、なかなか焦点が合わずに時間がかかり、後からの人に追い抜かれるのも
毎年のこと。
オールAと威張っていても、その実はこんなもんでございますよ、はい。
今年はその牙城も崩れるかも?!
しかし、なぜか、歯科検診ではメッチャ誉められました。最初に歯科医の診察で、
「治している歯は多いですが、きちんと治療してあるし、安定しているようですね。
全部そろっていることは良いことですよ。財産ですから大事にしてくださいね」
だって。こんなこと今まで言われたことなかったけど……あっ!
年齢のせいかぁーーーーー
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
続いて、歯科衛生士さんによる歯茎のチェックと、磨き方指導、歯石除去もろもろ。
ここでもまた、「あらっ!綺麗にしてますねーーー」
正直、歯科検診はパスしたいんですよね。自分で歯医者に3,4カ月に1回、
クリーニングに通ってるんだから、問題があってたまりますか!
てなわけで、今年もなんとか終了。結果が恐い。
あとは、別日程で、希望者のみですが、胃部レントゲン、婦人科検診があります。
さて、体重は増えたし、体脂肪率もあり得ないし、やっぱり真面目にダイエットに
取り組まないとダメかなぁ。
この記事へのコメント
獏
獏は・・・4月だったなぁ。。。
結果は・・・忘れたなぁ(大汗)
hanamura
8月に健康診断なんて、初めてだぉ・・・イヤだなぁ。
ダイエットは心配ないですがぁ・・・。(イヒヒ笑)
ponnta1351
年と共に脂肪も着き色々故障が出てきますが、自分の体を知っておくことは良いことですよね。
歯もマメにクリーニングが功を奏して居るんですね。
いつも言うように、ChatBleu さんは背も高いし今が丁度良いのに・・・。
何でダイエット?
痩せるとしわが増えますよw
ちょろっとぶぅ
健康診断・・・今年はダメだろうなぁ。。。
身体が重くなってるの、めっちゃ感じてるもんん(*_*)
でも、今から準備なんて、できないよぉーーー
青い鳥
尤も「少々」ではなく、「だいぶ」なのが実態なのですが(大汗)。
66歳にもなると、いつ死んでもおかしくないかなと思ってしまうので。
kontenten
さて、お疲れ様でしたm(_ _)m
でも、やけ食いは・・・ダメですよ(w)
折角落とした体重が・・・(以下自粛)
やけ食いなら、赤身のステーキ食べ放題って結構イイですよ(^^)
胃にも、もたれないし、体重も思ったほど増えません。
タンパク質ばかりなので、筋肉生成には最適化も知れません。
hi−ragi
私も病気で全然行ってなかったけど、痛みもあったので親知らず抜いて、歯肉の具合はドキドキだったけど、思うほど悪くはなってないって言われてホッとしましたもの。(*^-^*)
リュカ
お互い歯は大事にしようー!(笑)
体脂肪は・・・いつも見ないことにしてます(笑)
ぴーすけ君
日本は細かく検診をするので 気持ち疲れますね~。
カトリーヌ
半日ぐらいかかるので、その日はぐったりして使い物にならなく
なってしまう私です^^
運動もしっかりされているし、これ以上何をしろって感じですよね!!
あまり気にしすぎず、甘いものも適度に召し上がってください❤
あーる
ゆう
3,4カ月に1回の歯科通いとは素晴らしい!
しかし、どうして体重はなかなか減らないのでしょうか;_;
健康に影響なければ、開き直ることもできるのですが...
OMOOMO
しきみ
風来鶏
親知らず
お口の中のアンチエージングが1番大事です。
これはきちんとメインテナンスすれば良いのですから出来ます。
ChatBleu
忘れたってことは、悪くなかったんですよ。良かった、よかった。
hanamuraさん:
いいなー。太りやすい体質なので、なかなか大変なんです。
ponta1351さん:
いやいや、まだ今年の結果はわかりませんって!
ダイエット、プロポーションが大事ですー。無駄な肉が(^_^;)
ちょろっとぶぅさん:
あらー、自分でわかるのはヤバいですね。でも、お写真で見る限り、細そうなんですけどー。
青い鳥さん:
んー、長生きしなくて良いから、カッコよく生きたいですねぇ。なかなか難しい!
kontentenさん:
はいはい(^_^;) (流しています)
やけ食いしてもそれほど体重変わらなかったです。赤身のステーキ、そんなに食べられません。
hi-ragiさん:
歯は、定期検診が良かったみたいです。このままがんばります^^v
リュカさん:
歯は治療済の歯だらけであきらめていたのですが、何とか頑張って保っています。このままガンバロー!^^v
ぴーすけ君さん:
海外ってもっと大雑把なんですか?
カトリーヌさん:
ですよねー。私なんて翌日も使いものにならなかったです(^_^;)
ホント、これで結果が悪かったらどうしたらいいんでしょう。
あーるさん:
いやー、その週1回がストレス解消に良いのでは?
ゆうさん:
クリーニングに行くと、次回予約をするので、忘れずに行きます。
体重、減らないですねえ。なぜでしょうねぇ。
OMOOMOさん:
またまた、お世辞が上手で(^_^;)
しきみさん:
バリウム、イヤですよねぇ。私も拒否しています。
風来鶏さん:
ストレス太りありそうですよねぇ。困った、困った。
親知らずさん:
治療済の歯が多い割には頑張ってます^^v
ご訪問&niceくださったみなさま:
ありがとうございます。