まっすぐな姿勢

昨日は、車庫証明をとるのに必要な書類(保管場所使用承諾証明書?)をマンションの
管理会社まで取りに行ってきました。
何しろ、今月購入のためのギリギリだったので、昨日が提出のリミット。
送ってもらっている場合ではない!と直接出かけたのでした。
電車で行っても、うちから駅、駅から現地のどちらも10分位歩くし、とつい、自転車で。
片道6km位なので、まぁ、お手軽なサイクリング?
天気も良く、歩くよりは、肉離れが治りかけの足への負担も軽く、良い運動。

・・・・・疲れた・・・・・

行ってきた時にはそれほど思わなかったのですが、夜になって、腿がじんわりと
重だるく、結構な運動量だったのね。
おまけに、これって足が太くなるパターン?!

毎度のことながら、自分の無謀さに、呆れて笑うしかありません。

ちなみに、一体、どのくらいの距離だったのかな、とGoogleの地図のルート検索で
調べてみたのですが、私が使った道が載ってない[あせあせ(飛び散る汗)]
1か所、超狭くて、道になってないようなところがあったからなぁ。
逆に、帰りに線路をくぐる場所を探して道に迷っていたのですが、駐輪場を兼ねた
その地下道は、しっかり道として認識されていました。不思議だわ。

良い運動になったはずですが、昨日は送別会があって、食べ過ぎ。
使ったエネルギーはしっかり補給したようです。
とにかく・・・・・疲れたので、早く寝ます[眠い(睡眠)]

と、その前に、昨日の『く』の字の話の流れでちょっとだけ。
ダイエットネタは、みなさん、食いつきが良いし[たらーっ(汗)]
まっすぐな姿勢って、ホント、疲れるんですよ!

まず、壁に、かかと、ふくらはぎ、お尻、背中、後頭部をくっつけて立ってください。
この時、両方のかかとはくっつけて、つま先はこぶし2個位開けます。
壁と背中にできるだけ空間ができないように。
背中と壁の間は指2本位入るくらいが理想です。
背中と壁の間がガバガバになってるのは、骨盤がゆがんで反っている証拠。
耳の高さ、肩の高さ、体の横に沿わせてスッと伸ばした指先、左右差がないように。
お腹とお尻にキュっと力を入れます。
息をフーーーッ!と吐きながら、下っ腹を壁に向かってギューッっと押す感じです。
ハイ、まっすぐな姿勢のできあがり。

超・疲れます!
でも、これだけでも、姿勢が矯正されて、インナーマッスルも使えるそうですよ[手(チョキ)]

この記事へのコメント

  • TAKUMA

    これは…難しい…(T_T)。
    でも疲れるってことは利いているんだろな。
    2012年03月23日 06:06
  • ちゃーちゃん

    お早うございます。
    自転車で凄く走ったのですね・・・脚はすっかり治っているのですか?
    若いから回復力もあるのですね。
    でも、お疲れさま!!
    2012年03月23日 07:36
  • あーる

    自転車は歩ったり走ったりとは違う筋肉を使うのでしょうね。疲れますよね。
    2012年03月23日 12:31
  • kontenten

    学生時代、柄にもなく剣道をしていたので、姿勢については
    自覚はしています^^;Aアセアセ
    ただ、正しい姿勢には背筋力が必要なので、つい・・・楽な姿勢
    くの字みたいになってしまっていそうです(><)
     さて、慣れない長距離サイクリング、お疲れ様でした。
    私は、朝から現場で金型を磨いております(只今サボり中w)
    いやはやホント、慣れない仕事は疲れます。
    2012年03月23日 13:38
  • しきみ

    ディーラーにいるから分かりますけど、車庫証って警察に出して直ぐもらえるわけじゃないんですよね・・・。
    陸事は直ぐに登録できるのに。
    2012年03月23日 21:33
  • green_blue_sky

    気軽に6kmですか(;^_^A アセアセ・・・
    お疲れ様でした。
    背を伸ばすだけで背筋がつります。
    ものすごく猫背・・・

    東京スカイツリーの入場券の申し込みに応募。
    抽選ですから当たらないかもしれませんが夢を見ます(爆笑)
    2012年03月23日 21:47
  • キャロロ

    やってみたら腰が痛い。私の骨盤は歪みまくっている
    ようです。・°°・(>_<)・°°・。
    2012年03月23日 21:58
  • わた

    緊縛お荷物いただきましたー。
    にゃんこも人間も喜んでます。
    ありがとうございました。<(_ _)>
    ヘルシーにゃんこで頑張ります。
    2012年03月24日 01:15
  • のらん

    やってみたけど、かなり腹筋背筋が必要^^;
    たるんだ生活してたらアカンっちゅーことやね~
    2012年03月24日 11:50
  • 青い鳥

    歩くよりはましだから自転車でとおっしゃっても6km・・・
    かなりの距離ですね。 お疲れ様でした。
    ChatBleu様のこまめに運動なさりる姿勢の何分の一でも見習えたら
    私も今の体型が少しでもマシになるのでしょうが・・・。
    2012年03月24日 18:11
  • ChatBleu

    TAKUMAさん:
    難しいでしょ!ジッとしていられないですよ。
    効いてます^_^v

    ちゃーちゃんさん:
    自転車の方が負担が少ないからと思いましたが、自転車は腿にきました。怪我はふくらはぎなので問題なかったんですけれどね。無茶してますねー。。

    あーるさん;
    そうなんです。腿にきますね。あとから疲れが出ました。

    kontentenさん:
    腹筋、背筋、両方必要ですよね。難しい。
    そしてインナーマッスルが特に大事!ゴルフにも良いので、コアトレーニングをぜひやってくださいな。

    しきみさん:
    そうなんですよねー。なんとか間に合ったみたいです。

    green_blue_skyさん:
    片道30分くらいなら、とつい気楽に出かけてしまいました。
    スカイツリー、ご当選おめでとうございます。

    キャロロさん:
    腰が・・・それはちょっと心配ですね。
    実際は、使っていない筋肉(大抵、内腿)が痛くなるんですよー。

    わたさん:
    ご連絡ありがとうございます。
    がっちり縛っていきました~。

    のらんさん:
    立ってるだけなのに、すごい力いりますよね。

    青い鳥さん:
    体使うとすっきりするんですー。


    ご訪問&niceくださったみなさま:
    ありがとうございました。
    2012年03月31日 17:41

この記事へのトラックバック